ラベル キッズリュック、 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル キッズリュック、 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2014/07/25

夏に大活躍! dad’ccoハーネスリュック♪

関東地方も梅雨明け
暑い暑いがやってきました~!!!
 
みなさんいかがお過ごしですか?
 
我が家の3歳チビ助は毎日元気元気!!!
Powerの発散どころを探し求めて
母も汗だくで頑張っていますょ((+_+))
 
熱中症などには十分注意しながら
素敵な夏を過ごしましょうね☆
 
さてさて、仲間に加わってから引く手あまたな
dad'cco ハーネスリュック budou
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
 
ハーネスリュック budou (ぶどう)
 
お陰様でものすごいピッチで売切れまして…
完売御礼m(_ _)m
どうもありがとうございます!!!!!
 
 
boysにもgirlsにもしっくりくる可愛い水玉模様♪
ご出産お祝い
にお求めいただくお客様も多いようです!
 
 
0歳から3歳半くらいまで使える可愛いキッズアイテム☆
お洒落にもってもよし!
もちろんあんよキッズの迷子ひもとしてもよし!
 
カラーバリエーションをたくさん揃えて
お待ちしていま~す♪
 
budouは入荷までもう少しお待ちくださいね☆
 
 
 『イクメンパパへの出産祝いギフトなら』
 

2014/07/16

3歳5ヶ月児のハーネスリュック♪

 こんにちは。
ご無沙汰してしまいました。。。
 
チビの看病に明け暮れた日々…
10日間の闘病生活でした
((+_+)) ((+_+)) ((+_+))
 
復活して数日…ほぼ完全復活!?
オツカレサマデシタ~!!!!!
 
って…
幼稚園にやっと行き始めたと思ったら
あぁ、明後日からいよいよ夏休みで~す…
 
また新しい闘いの日々が始まります(^_^;)w
 
さてさて話変わって…
OSAKIチビ只今3歳5ヵ月
まだまだdad'ccoハーネスリュックが大活躍!!!
とてもお気に入りなんですよ~☆
 
そのお姿がこちらッ!!!
じゃじゃ~んッ!!!
↓  ↓  ↓  ↓  ↓
 
身長101cm 体重14kg
 
この日はパパママに連れられて
近所のテニスコートでどんぐり拾い!?
(はい、この時期も何故かどんぐり落ちてるんですよ(^_^;))
 
まだまだいけますよね。
ちっちゃく見えないですよね~♪
ショルダー部分の長さが調節できるから
3歳半になろうとしている彼でも
こんなにしっかり背負えてとっても可愛いんですよ☆
 
 
この日のリュックの中身は…
病み上がりのためのティッシュペーパー
ミニタオル
お気に入りのお菓子(ペッツとゼリー)
どんぐり拾いようのビニール袋
ミニカー×2
キレイな色のおはじき
ホイッスル(笛)
オムツも必要ないし…彼はもう身軽デス(^_^)v
ちょっとそこまで!!のお散歩にはちょうどいいサイズ感。
自分のことは自分でやりたいお年頃の彼には
カバンに詰めるものをチョイスする時間がたまらなく楽しそう♪
 
こ~んなに長くハーネスリュックが活躍するとは!!!!!
これ、やっぱり出産祝いに決まりでしょ!?
 
 
ちなみに近頃のOSAKI'sバッグの中身(必需品!?)は…
ウェットティッシュ
タオル
ティッシュペーパー
虫よけスプレー
日焼け止め
着替え(Tシャツ・短パン・パンツ各1枚)
簡単な救急セット
 
こんな感じのアイテムがすっぽり入っちゃう
便利なバッグがそろそろdad'ccoから登場するかも!?
こちらはまた情報upしますね☆
ご期待ください♪
 
 『イクメンパパへの出産祝いギフトなら』
 

2014/06/22

dad'ccoハーネスリュック使用画像☆

 ハーネスリュック
dad'ccoで人気のアイテム。
「どうしようかなぁ~」
「サイズは大丈夫かなぁ…」などなど
悩んでいらっしゃるお客様へ。
OSAKIチビの成長記録を引っ張り出してきましたので
是非ぜひ参考にしてみてくださいね♪

 
◆OSAKIチビ 2歳2ヶ月頃◆
 
3月末頃の少し暖かくなってきた頃の軽装備でこんな感じ。
まさにジャストフィット…ですかね。
チビは痩せのノッポ型なのでなおさら違和感ありません。
お荷物の中身は…おやつとおもちゃ☆
【身長約90cm 体重約11kg】
 ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

 
 
◆OSAKIチビ 2歳6ヶ月頃◆

7月に入って梅雨も明け、いよいよ暑くなってきました!!!の頃。
しっかり目のポロシャツに合わせて背負わせてみました☆
まだまだいけますね~!!!
 
このころになるとほとんどハーネスストラップは使用せず。
しっかりと手を繋いで歩いてくれるようになりました。
お洒落リュックとして周囲の人たちからも大絶賛でしたょ♪
↓  ↓  ↓  ↓
 
 
 少しでもご参考になれば嬉しいです☆
 
それ以前(1歳から2歳頃)のハーネスライフは
こちらのブログ記事へ

2014/06/20

dad'ccoお薦めリンクファッション♪

お揃いスタイル☆
っていうと抵抗のある人もいるでしょうか(^_^;)
 
母と子、もしくは父と子のリンクファッション♪これから来るお出掛けシーズンにオススメなアイテムを
どど~んとご紹介します☆
 
まずは…近頃発売されたばかりの
dad'ccoで今大注目の人気アイテム☆
 
ハーネスリュック【budou】
トートバッグ【yoru】
 
トートハーネスセット夜
 
Coolで実にカッコカワイイっ!!!!!
OSAKI一押しアイテムセットです☆
 
パパでもママでも男の子でも女の子でも!!!!!
誰が持っても、何を着ててもカチっとはまる優れものです♪
やっぱり紺色って偉大だなぁ…
と最近改めて実感しています(*^^)v
 
 
それからそれから…こんなセットはいかが!?
お洒落上級者にお薦め☆
 チラッと見える明るいピンクがPoint~♪
 
ハーネスリュック【Cookies & Cream】
トートバッグ【michi】
 
 
ダディッコ トートバッグ michi ハーネスリュック cookies & cream (クッキー&クリーム)
 
 ペアルックは思い切ってできないけれど
キッズと何かを合わせてオシャレにキメタイ!!!と思っている人
世の中に意外と多い…と思います。
 
「チラッとリンク」
あなたもdad'ccoで実現しませんか!?
 
トートハーネスセット夜
 
dad'ccoのお客様もいろいろ工夫されているご様子。
お写真やお便りなどなどなど
またご紹介できたらいいなぁって思っています。
どうぞお楽しみに~ッ!!!!!
 
我が家のdad'cco写真やエピソードをお待ちしています☆
 

2014/05/23

あんよキッズにハーネスリュックを♪

ニャンハーネスと呼んでいるこのショット☆
 
猫が集まるこの場所で
猫とOSAKIチビのしばしの睨み合い…(^_^;)
(写真の奥の方~に何匹か居るの…分かりますか!?)
 
とても懐かしい想い出の場所デス。
OSAKIチビ、この時1歳半
 
 
お散歩に行くのが日課のヨチヨチキッズ。
 
まだあんよが上手じゃないので
しっかりと靴を履かせて
(緩いと転ぶので)
ハーネスリュックを背負わせて
(水筒とウェットティッシュ☆)
そしてギュギュギュッとしっかり手を繋ぐ
 
これが我が家のルールでした♪
 
 
そんなにはじっこ歩かなくてもいいのに(^_^;)
ちょっとした段差や壁…楽しくて仕方ないお年頃。
 
基本的にストラップは手首に巻いてお手手を繋ぎますが
さささ~さささ~ッと行ってしまいそうになったときや
ガッツ~ンと転びそうになったときなどは
ストラップをしっかり握って☆
 
dad'ccoハーネスリュックは毎日
あんよ訓練のお手伝いをしてくれたなぁ…って
改めて思い出している今日この頃デス。
 
大変お世話になりましたm(_ _)m
 
 
そんなかれも2歳2ヶ月の頃にはこんな感じに☆
↓   ↓   ↓   ↓   ↓
 
大きくなりましたよね。。。
ハーネスリュックが丁度いいサイズになりました♪
リュックに入れるものも自分で選べるようになってきて
ジャラジャラと音を立てて歩きます。
 
ストラップは交通量の多い歩道や
人混みに出向いた時のみ使用。
それ以外の時は外してしまいます(*^^)v
 
 
 公園でドーナツのおやつを食べる時も
背負っていたい!!! と大のお気に入り♪
街中でもたくさんの人にリュックを褒めてもらって
ご機嫌に颯爽と歩くOSAKIチビです。
 
ご出産祝い1歳のお誕生日プレゼントとして
たくさんの方にお選びいただいています☆
 
お友達とちょっと差をつけたい!とか
少し先に使えるものをプレゼントしたい!とお考えの方は
dad'ccoハーネスリュック
是非一度Checkしてみてくださいね☆
 
 
 『イクメンパパへの出産祝いギフトなら』
 

2014/05/12

ダディッコ楽天市場店♪

 

 dad'ccoが厳選したセレクトショップ 
 
働くママとイクメンの子育てライフショップ

ダディッコ楽天市場店もうご覧になりましたか?
  

dad'ccoダディッコバナー
 
あんなアイテム、こんなアイテム…
便利なグッズを取り揃えてお待ちしています☆ 
 
パパジーノ Oball オーボール ラトル
 
Baby feet ベビーフィート elfa(エルファ)エコハンティング
 
これからもdad'ccoがお薦めする育児グッズを集めて
ご紹介してまいりますので
どうぞ定期的にアクセスしてみてくださいね☆
 
お待ちしています♪
 
 
 
 『イクメンパパへの出産祝いギフトなら』